時間がある時によくする行動の一つが散歩です。
田舎はん
健康に気を使って散歩してるんじゃないです。
簡単に言えば、暇つぶしってヤツだよ!
単なる暇つぶしだったとしても、神河町にある自然を楽しむのも面白いと思います。
通勤で道を歩いている時に、スズメや名前のワカラナイ鳥を見かける時もあります。
自分にとっては、毎日よく見る風景なのであまり変わりません。
しかし、今の寒い時期から暖かくなる季節は結構見慣れた景色でも、変化を楽しめます。
移動中によく見る自然

今の季節に咲いている花といえば、たぶん梅の花でしょう。
田舎はん
花についてあまり詳しくないので、
間違っていたらゴメンナサイ!
花が咲いているのも奇麗でしたが、雲一つない空が奇麗だったので写真でとりました。
桜の花に負けない梅の花
田舎はん
以前にも書いた覚えがあります。
僕は、桜の花よりも梅の花の方が好きです。
桜よりも梅の方が好きだとは言っていますが、僕の暮らす神河町では、観光スポットとして桜花園もあるので桜の方が推されている感じがします。
確か?ラグビー日本代表のユニフォームも桜が書いてありました。
日本人は桜が好きなんでしょう。
田舎はん
僕自身が少し変わり者なのかもしれませんネ!
まとめ
田舎はん
梅よりも桜のほうが人気なので愚痴っちゃいました。
正直いって、同じ季節でも同じ景色はありません。
天気が違えば景色が変わります。木にとまる鳥が違えば景色が変わります。
時間が変われば木自身も成長します。
そこまで、景色の変化を楽しめる人はナカナカいないでしょう。
田舎はん
僕自身はソコまで景色の変化を楽しめません。
気づいた変化を楽しもうとは思っています。
僕自身とすれば、神河町と通る時に気が付いた自然を楽しんで頂ければ良いと思っています。

【神河町の観光スポット】自然を楽しむ5選!その他も複数あるので楽しんでください
神河町の観光スポットを紹介します。
ツーリングやサイクリングにも適しています。
観光スポット(Ver.自然)
砥峰...