飲食店

【神河町のグルメ】家庭焙煎珈琲 Cafe ikoi

紹介した道の側にある店です。
この店のアピールは何と言ってもコーヒーしょう。

家庭焙煎を売りにしていますので一度コーヒーを飲みに行ってください。

道を走れば目に入る看板が見える場所が店の位置です。

アクセス

最寄りの駅はJR播但線の寺前駅です。

郵便番号:〒679-3121
住 所 :兵庫県神崎郡神河町上岩3−2

小田原川の横にある道:加美穴栗線の側にある看板があります。

田舎はん

加美穴栗線という名前だと今回知りました!
ちなみに今まで「バイパス」と呼んでました。
多分これからもネ!

営業時間

金曜日を定休日としています。

営業時間、7:00~17:00です。

営業時間07:00 ~ 17:00
モーニング時間07:00 ~ 11:00
ランチ時間11:30 ~ 14:00
ティータイムその他の時間

駐車場

写真を見て解る通り10台は自動車が駐車できそうなスペースがありました。

写真に撮影していませんが、サイクリング車を止める位置も確保されています。

ランチ

今回、食べたのは「ハンバーグランチ」です。

ポテトサラダが美味しかったのが印象的です。
気が付いた時にはメインの皿の中が、手の付けていないハンバーグだけになっていました。
ハンバークは柔らかくて煮込みハンバーグとも思ったけど、焼き目も付いていました。

ハンバーグの中には肉汁もあったので、料理経験のあまりない僕には調理方法が解りませんでした。

ランチメニュー

以前に「塩焼きそばランチ」を食べた経験があります。
塩焼きそばにご飯が付いているので、お腹いっぱいになることは間違いないです。

ランチに250円でドリンクを付けるのもおススメかもしれません。

田舎はん

ikoiブレンドに興味があるんで、次回注文してみよう

まとめ

僕がコテコテの日本人だからかもしれませんが、ランチはスープよりもみそ汁が欲しかったと思っています。

店は奇麗な吹き抜けでした。値段も手ごろでした。

今回は利用した時間が13:40頃でお客さんが居なくて、店に入って良いものかと少しためらいました。同じような人が多いのか?僕が利用して注文した後に、自動車が数台止まりました。別のお客さんだったようです。

【神河町のグルメ】(飲食店一覧)紹介した以外にも店はある! 兵庫県の真ん中辺にある神河町。その形から「ハートの町」と自称する神河町。 海が無い分、豊かな山に囲まれ景色は四季によって変わるの...