僕が行ったのは閉店する数日前だったようです。
2023年2月28日で閉店したようです。
↓ は閉店しているので読んでも無駄だと思います。
JR播但線の寺前駅に近かったので場所的には良いハズ!
閉店したのは残念だよなぁ~
何度も店でコーヒーを飲みに行ったことはありますが、モーニングで行ったのは今回が初めてです。
朝、家から寺前駅に行く時に横を歩くので、モーニングに行こうと思っていたけどナカナカ行く時がなかったんです。
祝日なので、休みかもしれない?と思いながらも行ったら開いていました。
流石に祝日なので、普段よりも駐車場に停まっている自動車の数が少なく思いました。
この記事では、店の場所・店の雰囲気などの情報を記述します。
店に行ったことが無い人は、参考にしてください。
店のアクセス
郵便番号 679-3116
住 所 兵庫県神崎郡神河町寺前31-3
JR播但線の寺前駅からの歩いて数分です。
信号を守っても誤差程度の時間差だと思ってください。
僕の知る限りでは、寺前駅周辺で昼間に営業するCafeはこの店しか知りません。
地図に「Cafe hanul」って表示してるけど、
営業日が不定期なので、営業してる日がワカリマセン。
開店時間
月曜日が定休日とし、日曜日/火曜日~土曜日は祝日にも開店しています。
年末年始・お盆・店員さんの私用がある時は休むでしょう。
開店時間は、7:00~16:00です。
メニュー
メニューの写真を撮るのを、ゴメンナサイ忘れてました!
ランチとケーキはネットから情報を集めました。
モーニング(7:00~11:00)
モーニングセットは3種類です。
- A Set (バタートースト) … 値段 ドリンク料+\100
- B Set (アーモンドトースト) … 値段 ドリンク料+\150
- C Set (厚焼き玉子サンド) … 値段 ドリンク料+\200


サラダの主は大根の細切りでしたが、美味しく思ったのが本音です。
ヨーグルトも独身の僕には当たりでした!
ランチ(11:30~14:00)

- 白髪ネギの柚子味噌サンド … \600
- ひじきサンド … \600
- きんぴらサンド … \600
- 厚焼き玉子サンド … \600
- オムライス … \700
- 煮込みハンバーグ … \750
- ※ランチセットを注文するとドリンク代200円引き
食後の一杯!
200円引きになるのなら楽しまなきゃ損じゃない!
他にもメニューがあります。
ケーキ
ケーキは3種類です。
- シフォンケーキ
- チーズケーキ
- アイスチョコケーキ
※ケーキとドリンクをセットで注文の場合、ドリンク全品100円引き
体重を気にしてるから、ケーキを食べにはチョット~~~
でも、チーズケーキが好きだからなぁ~
駐車場
駐車場もあります。
自動車が4、5台は軽く停めるスペースはあります。
まとめ
結構、落ち着きのある感じの店でした。
Cofe以外にも、手作りかな?商品の販売もしているようです。
写真がなくてゴメンなさい!
店が寺前駅近くにあることもあってか?バスの発車時間がある人が数人来られていました。
電車でも来れるし、自動車でも来れる。場所的に良い場所にあるのは間違いないです。
サイクリング(自転車)を止める場所もあるので、誰でも利用可能です。