飲食店ETC

【タイ料理 ファータイ】「モーニング」12種類のトースト

誰もが気軽に利用できるタイ料理・カフェ ファータイ。

この店のモーニングで使用するトーストには、店主(店長)も拘っている様子。

特別に他県からトーストを仕入ているそうです。

そのトーストは偶に販売されていますが、その値段にビックリした記憶があります。

理由は、自分の買う食パンと値段が1桁違っていましたからです。

その値段でも販売できると考えて美味しいことは間違いない!

メニュー

(2022/11/26 撮影)
田舎はん

メニューの写真が小さくて見にくいかもしれませんが、勘弁してください。
下にも、値段を書いたけど間違えているとイケないので、キチンとメニューを見てください。

トースト

単純にいうと、モーニングセットのメインとなるトーストの種類は12種類あります。

田舎はん

サクサクと柔らかい食感で、少し甘い味のトーストです。
(あくまで、僕が思った感じだからネ!)

  1. バター      ・・・ ¥150
  2. イチゴ      ・・・ ¥150
  3. マーマレード   ・・・ ¥150
  4. ブルーベリー   ・・・ ¥150
  5. アーモンドバター ・・・ ¥150
  6. きなこ      ・・・ ¥150
  7. ピーナッツ    ・・・ ¥150
  8. はちみつバター  ・・・ ¥150
  9. チーズ      ・・・ ¥200
  10. サンドイッチ(ファータイオリジナル使用) ・・・ ¥200
  11. ホットサンド(ファータイオリジナル使用) ・・・ ¥250
  12. ピザトースト(ファータイオリジナル使用) ・・・ ¥250

チーズ

田舎はん

チーズ好きの僕には良かったです。
ゆで卵が付いてるし、お腹も満足しました。

サンドイッチ

田舎はん

基本的には、ホットサンドと同じような感じです。
オレンジが無かったけど、デザートにきなことパイナップルが付いていたからだと思っています。

ホットサンド

田舎はん

サンドを食べる時に、卵をこぼしてしまいました。
食べる時に少し気を遣うかもしれませんが、美味しかったのは間違いないです。

ピザトースト

田舎はん

アップの写真も撮影したので見てください。

アップの写真です!
田舎はん

トーストを食べる時に、ケチャップが手に付いちゃいました!
食べる時に卵が心配でしたが、チーズで大丈夫でした。

ドリング

ドリンクには、5種類あります。

田舎はん

僕は大抵!
ホットのブレンドコーヒーです。

Coffee

(ホット)コーヒーは6種類あります。

  • ブレンド      ・・・ ¥450
  • アメリカン     ・・・ ¥450
  • ウィンナーコーヒー ・・・ ¥500
  • カフェ・オ・レ   ・・・ ¥500
  • キャラメルコーヒー ・・・ ¥500
  • キャラメル・オ・レ ・・・ ¥550

Ica Coffee

アイスコーヒーは6種類あります。

  • アイスコーヒー       ・・・ ¥500
  • アイスウィンナーコーヒー  ・・・ ¥550
  • アイスカフェ・オ・レ    ・・・ ¥550
  • アイスキャラメルコーヒー  ・・・ ¥550
  • アイスキャラメルカフェ・オ・レ  ・・・ ¥600

Tea

紅茶は4種類あります。

  • 紅茶(ミルク/レモン)   ・・・ ¥500
  • ブラックティ        ・・・ ¥550
  • アイスカフェ・オ・レ    ・・・ ¥550
  • アイスキャラメルコーヒー  ・・・ ¥550
  • アイスキャラメルカフェ・オ・レ  ・・・ ¥600

Juice

ジュースは8種類あります。

  • カルピス     ・・・ ¥450
  • コーラ      ・・・ ¥450
  • オレンジ     ・・・ ¥450
  • マンゴー     ・・・ ¥500
  • パイン      ・・・ ¥500
  • メロンソーダ   ・・・ ¥500
  • イチゴソーダ   ・・・ ¥500 (+¥50でアイス付)
  • レモンスカッシュ ・・・ ¥500

Soft Drink

ソフトドリンクは6種類あります。

  • ミルク      ・・・ ¥450
  • アイスミルク   ・・・ ¥450
  • アイスココア   ・・・ ¥550
  • メロンミルク   ・・・ ¥500
  • イチゴミルク   ・・・ ¥500
  • ココア      ・・・ ¥550

値段の付け方

注文した物の値段です。

モーニングの場合、トーストと飲み物を注文します。

トーストの品の値段と飲み物の値段を加算します。

まとめ

一人暮らししている僕にとっては、サラダが付いているのは嬉しいの一言です。

トーストはサクサクしていて、少し甘味を感じる感じでした。

食事後にトーストなどを注文している人もいました。

【神河町のグルメ】タイ料理・カフェのファータイ 神河町にある飲食店を紹介します。 この店の印象的は、駐車場に自動車が結構停まています。 なので、流行っていると思います。 ...