神河町にある飲食店を紹介します。
この店の印象的は、駐車場に自動車が結構停まています。
なので、流行っていると思います。
田舎で「タイ料理」というのも珍しいです。
気さくに話ができるので、店に1人で行った時にはよく話をさせて頂いています。
看板

看板の写真を撮影した時には、太陽の光が逆になって少し暗く映ってしまいました。
写真だと解りにくいけど、赤いランプはキチンと回っていました!
店のスタッフ
店のスタッフさんは、全て女性です。
店主さんがタイ出身の人で、料理を行っています。
苦手な物は注文するときに行っておくのもアリですよ。
タイ料理には「パクチー」という独特の強い香りの野菜がのせられているので、「パクチー」抜きでよく注文しています。
店内の雰囲気




写真の中には、お客さんが映っていません。
店に来た時間が早すぎたからなのか?土曜日でお客さん達もユックリしているか?のドッチかでしょう。
大人数の場合、座席のテーブルを利用することが多いです。
僕はカウンターを利用することが多いです。
コロナでカウンターの前に透明のビニールが貼られました。
スタッフさんとの会話が減ったかもしれないネ!
販売する物
モーニングやランチを提供しています。
コロナの流行した時期から弁当も出来ました。
「タイのカバン」や「青物野菜」なども販売しています。
ランチに行ったついでに購入する人が多いようです。
定休日 と 時間
営業時間 | 08:00 ~ 17:00 |
モーニング タイム | 08:00 ~ 11:00 |
ランチ タイム | 11:30 ~ 14:30 |
ランチ ラストオーダー | 14:00 |
ティータイム | 14:30 ~ 17:00 |
定休日 | 日曜日 |
ディナーやテイクアウト(弁当)もできますが、↓を理解してください。
ディナーの場合、10人以上かつ二日前までに予約が必要です。
テイクアウトの場合、事前に予約をお願いします。
喫煙席はありません。
場所
住 所:〒679-2424 兵庫県神崎郡神河町柏尾637−1
TEL :0790-32-2220
自動車やバイクを利用するお客様が多いでしょう。
当然、徒歩や自転車でも利用できます。
最寄り駅となる寺前駅から徒歩15分です。
まとめ
最近は技術の進歩によって、キャッシュレスを利用している人が多いです。
クレジットカードなどを利用できないので、現金を持って食べに行ってください。
キャッシュレスって、お釣りの小銭が増えなくて便利だよネ!
でも、500円玉貯金の500円玉を使おうと思ってもナカナカ使う機会が無いんだよなぁ~。
