飲食店

【神河町のグルメ】神河町産コシヒカリが食べられる IKOMAI CAFE

「IKOMAI CAFE」ができる前は、喫茶店だった記憶があります。

「IKOMAI CAFE」ができて、数回ランチを食べるのに利用した記憶があります。

一人でしか利用した事がないので、全てカウンターを利用しています。

記事の説明
  • アクセス
  • メニュー
  • 今回のランチの印象など

アクセス

神河町の中心を走る国道312号線沿いに「IKOMAI CAFE(いこまいカフェ)」があります。播但有料道路、神崎南ICから車で約5分のところにあります。

神河町内では国道沿いな事もあって、最も発展している地域だと思っています。

流石、国道沿いだけあって店の前横が駐車場になっていました。

田舎はん

原付スクーターで行った僕は、消火器格納庫の横に止めました。

店の雰囲気

客が多くて写真撮影はヤメました。
カウンターに4席。2人テーブルが4つ。4人テーブルがあります。
2人テーブルの間を無くせば、4人でも6人でも対応可能なので便利です。

田舎はん

すっきりと清らかな感じでナカナカ好感が持てました。

メニュー

メニューを見た感じ、普通のカフェと同じように思います。

飲み物

飲み物には、暖かい飲み物冷たい飲み物があります。

温かい飲み物のメニュー
温かいのもある冷たい飲み物のメニュー
冷たい飲み物のメニュー
田舎はん

+100円で、冷たい飲み物にアイスを乗せられるようです。
生ビールもあるんだネ!(運転手・未成年はダメだけど)

モーニングメニュー

モーニングで利用した事がありません。

田舎はん

よく利用するファータイと比較すると、メニューの数が少なく思いました。

ランチメニュー

土日のみとなっている「焼肉丼」というのにも目が行きましたが、
今回は「ロースかつランチ」を注文しました。

注文した品

今回は「ロースかつランチ」を注文しました。

粗めのパン粉で揚げられた「ロースかつ」も美味しかったですが、
黒い皿の中にある焼かれた厚揚げが美味しかった印象があります。

残さず完食しました!っていうのは嘘です。
沢庵は少し残しました。