神河町は兵庫県の真ん中辺にある町です。
アピールするのは、なんと言っても自然!残念ながら海はありません。
コンクリートとアスファルトが多い地域がら、着たら目を奪う自然が一杯です。
田舎はん
一時期は、便利さを求めて都会に就職したことがあるんで、なんとなくわかるんダ!
線路(電車・気動車)
神河町を通過する電車はJR播但線のみです。
駅は3つあります。
道(車・バイク)
自動車やバイク!なかには自転車で神河町に来られる人をいるようです。
高速道路(播但連絡道路)
中国自動車道からは「福崎IC(インターチェンジ)」を経由し、播但連絡道路に入ってください。
神河町には2つの出入り口があります。
- 神崎南ランプ
- 神崎北ランプ
国道312号
神河町の半分。旧神崎町が栄える中心となっているのが国道312号沿いです。
この道路は兵庫県姫路市~京都府宮津市を結びます。
その国道沿いに神河町があります。
素通りする人も多いでしょうが、道の駅(銀の馬車道・神河)や食事する店が有るので寄り道するのに良いと思います。
その他
国道以外にも県道や町道、なかには私道もあります。
自転車で国道は少し危ないように思います。
県道や町道を利用すると滅多に見れない風景が見れるかもしれないので面白いかもしれません。